【海外の反応】あうとばーん

成人式は、奈良時代に起こった元服に始まる日本特有の風習ですが、今日見られる成人式のルーツは、戦後の若者を励ますために埼玉県北足立郡蕨町で実施された「青年祭」(1946年11月22日)であるといわれています。

1935455_1205311139496211_1352724664820206662_n

その後、この影響を受けた日本国政府が「大人になったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」という趣旨のもと、1949年から1月15日を成人の日として制定し(祝日法改正に伴い、2000年からは1月第2月曜日へ移動)、現在にいたります。

ヨーロッパやアメリカにはこういった式典などはなく、民俗学や文化人類学では、通過儀礼(イニシエーション)の一つとして扱われているそうです。

12552691_1205310839496241_6501488974241756281_n

12495213_1205321246161867_104432567122082990_n

1510479_982836838440115_2186173951570321775_n

今回は、外国人向けメディアで新成人を祝う記事が掲載されていたので、以下海外ネットユーザーのコメントを紹介します。
(コメントは各記事元から引用:



ATU Louaki Lasitani
ゴージャス!!



Simkhada Indra
美しい伝統!



John Michael White
女の子可愛い~



Isuru Srimal
美しい着物



itsonlyrocknroll
息をのむほど綺麗



Cynthia Olvera
私は日本に行って、こういう豪華な着物を着るのが夢なの

日本は魅力的な文化を持ってるよね!



Ann Green
日本で成人の日の若者たちを見たことあるけど
綺麗だったよ~




Masiur Rahman
沢山の素敵な笑顔と優しい女の子

日本が大好き!



Ariel Perez
着ている着物と同様に
最高の笑顔を見せてくれているね!

日本の若者が20歳になるって事は
お酒を飲め事を意味するんだよね




Mohd Nazmi
健康のためには飲みすぎちゃダメだよ~



Kartika Banyu
私は彼らの文化がとっても好き



Alfredo Lim
日本人は、本当に民族独自の文化を愛してるよね



Derek Fairhurst
1989年に成人の日を東京で迎えられたのは、幸運だったと思う
素晴らしい経験だったよ




Louie Gail Lauzon
こんな時期にコースターに乗って寒くない?



Ingrid Vasquez Alvarez
そうでもないと思うよ
着物は季節によって材質が違うし




Miriam Palma
美しい着物と金色の帯を着て、茶室でお茶を頂いたのは本当にいい思い出だわ



Apsara Queen
また着物を着たい!



Efrosini Kalous
色が凄く綺麗



Stella Summer Shrine
けど、髪が日本じゃないよ~



Aashish Bhusal
私も日本の成人式に行きたい!

19歳を超えているし..




sensei258
着物のレンタルやヘアメイクも含めて
この日の準備に幾らくらいかかるものなのかな?




Strangerland
妻は着物で過ごせるほどのお金はないなんて言ってたな

20万円~250万円もあれば、どこでも購入できるけど
最近は安く済ませるためにレンタルにする人もいるようだね




Vicky Kobayashi
女の子は50万円くらいコストがかかるみたいだね



turbotsat
これって何回も着るの?
それとも成人の日の特別なスタイル?

いつもの着物と少し違って見えるんだけど、知識がないから..



Lector Kim
僕はこの若者たちが好きじゃない

彼らは変な種族みたいに振る舞うんだ




kawabegawa198
どうせ皆、成人前から酒もタバコもやってるんだろうな



Strangerland
え、日本で?

それはないな、いても少数派だよ



Moonraker
ああ、ミッキーと成人の日を迎えるというパラドックス!



Zoe Barham
羨ましい~



Justin Sage
ガールフレンドが、今成人式を終えたばかりなんだ!




Abdul Sattar
日本と日本の人々は美しいよね

行きたいし、友達でありたいと思うよ




Mrinal Dastidar
素敵な写真、美しい衣装、祝福された国



Kasey Ebayla Doyle
本当に素敵!

こんなに優雅で美しい国の一員であるなんて、誇らしいだろうな~




Marline Soriano Cudal
二十歳の皆さん、おめでとう!





管理人:
昨日、移動中に晴れ着姿の新成人を沢山見かけましたが、皆とても似合っていました。

コメント

 コメント一覧 (26)

    • 1. 名無し
    • 2016年01月12日 20:17
    • 首に巻いてる毛皮への批判はなかったのだろうか
    • 2.  
    • 2016年01月12日 20:28
    • 男性も羽織袴着る人増えればいいな
      ヤンキーくさいのがだらしなく着てるのばっかで残念
    • 3. あ
    • 2016年01月12日 20:33
    • ちょっと前まではこういう記事ってホルホルしすぎと思う事が多かったが、最近はやっぱり日本に生まれて良かったと思う事が増えつつある。
    • 4. まりりん
    • 2016年01月12日 20:44
    • 変な種族って(; ̄Д ̄)?
      自分らの事だろ
    • 5. 。
    • 2016年01月12日 20:51
    • 着慣れてないと上品に着るのは難しいよね。
      慣れれば動きも変わってくるし、日本独特のダンディズムも身に付くと思う。
      学生服を袴にする学校とかあれば面白いんだけどな。
    • 6. 名無し
    • 2016年01月12日 21:01
    • 決して良い面ばかりじゃないがな、勘違いしてる愚か者も後を絶たない。
    • 7. ななし
    • 2016年01月12日 21:11
    • ※1
      ほとんどはフェイクファーだよ
      特に真っ白いのは全部フェイクだし本物っぽいのもかなりフェイクがある
      でもすごく暖かいから実用的なんだよ
    • 8.
    • 2016年01月12日 21:30
    • 決して驕れることなく、次の世代もその次の世代も日本人である事を誇れるような国でありたいですね。
    • 9.   
    • 2016年01月12日 22:02
    • ※1
      ほんとあのファーのバランスの悪さったらないよね。
      着物を揃えるならファーぐらいもっと落ち着いた色の本物を買えばいいのに。
      今なんて3.4万ぐらいのフォックスもあるんだからさ。
      まっしろで安っぽすぎて場末のキャバレーかと。
    • 10. 。
    • 2016年01月12日 22:25
    • ほんと、男はなんで袴着ないんだろ。
      そりゃスーツのほうが安いし楽だろうけど、せっかくの機会なのに。
      男手袴穿くのがDQNばっかりみたいになっちゃってる現状が悲しすぎる。
    • 11. 名無しさん@ほしゅそく
    • 2016年01月12日 22:30
    • 実際はDQN大会なんだけどねぇ・・・
    • 12. んq
    • 2016年01月12日 22:32
    • ※9 本物のファーなんて野蛮。てか着物にファーは合わないなぁ。
    • 13.   
    • 2016年01月12日 22:37
    • ※12
      着物とバランスが取れてないって話なんだけどね。

    • 14. は
    • 2016年01月12日 22:37
    • 嫌いだと喚いてる奴の名前がKim(笑)
    • 15. 名無し
    • 2016年01月13日 00:35
    • 髪が日本じゃないってどういうことよ
    • 16.  
    • 2016年01月13日 01:12
    • あのファーはせめて黒とか茶とかにするとかね。
      ショールを巻いてる子を見た事あるが素敵だったよ。
    • 17. 名無し
    • 2016年01月13日 03:29
    • いや、でもこの時期寒いだろ。
      ファーぐらい許してやれよ。
      それとも風引いてでもファーはするな!っていう極悪歩道なこと言うの?

      それも理由が自分が見たくないという自分の事しか考えない理由で?

    • 18. 名無し
    • 2016年01月13日 15:39
    • 昔に比べて着物の柄が派手すぎるかなと思うけど、着物を着る文化が受け継がれているのはうれしい。
    • 19. ななし
    • 2016年01月13日 20:38
    • 着物って肩が寒いのよ。
    • 20. あああ!
    • 2016年01月13日 20:49
    • 毎年まわりの国がやっかんでねたんで困るくらいきれいだよ。
    • 21. まりちゃん
    • 2016年01月13日 21:27
    • >>16

      同意。

      あの真っ白なファーは、なんか白クマ背負って歩いてるみたいで、好きじゃない。
      あと後ろから見ると、肩もこんもりして、スッキリとした和装には似合わない。

      自分は、母親から借りたショールをかけたけど、そっちの方が白クマより似合ってた。
        
    • 22.  
    • 2016年01月14日 02:58
    • いかにもアタマ悪そうな非日本人をあぶり出す式典な(笑)
    • 23. 妹
    • 2016年03月04日 00:48
    • 5
      日本の文化を害.人にゴリ推しするの止めろや。
    • 24. ヨシ
    • 2016年03月05日 10:42
    • いつから襟巻きがこんなに
      厚ぼったくなったのだろう?

      みんな一緒の厚さ・・。
      悪く言えば座布団を巻いてる様。

      和服とのバランスが良くないのでは?

      一人位シンプルにしたら?

      そして付け加えれば一般的に帯の幅が広すぎだと思う。

      室町時代位の帯の幅や自然の結び方が良いと思う。

      普段はそんな事なかなか言えないから書きました・・。
    • 25. ななしばーん
    • 2016年04月03日 23:46
    • フェイクファーでもあったかいもんね
      黒とか赤とかオレンジとか着物に合ったフェイクファーのほうが華やかになりそう
    • 26. ななしばーん
    • 2018年01月08日 16:41
    • ふわふわは色の選択肢少ないんだよ
      ピンクや赤の華やかな振袖に灰色や茶色は一気に地味になるし一人で見た時は白が圧倒的に綺麗
      濃い紫や深緑になら茶色合うんだけどね
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
© あうとばーん All Rights Reserved.