【海外の反応】あうとばーん

今回は、外国人向けメディアにて、「和食に欠かせない日本酒~」という記事が掲載されていたので、そちらをご紹介します。
(以下要約)

junmai-shu

・SAKE(酒)は日本酒、または清酒と言われ、米、麹、水で作られている日本のアルコール飲料で、発酵と濾過プロセスを経て作られる

・日本酒は国民的な飲料として和食に不可欠なものであり、特別な式典にも奉納される

・世界的に知られている酒としては、八海山、久保田、獺祭などがあるが、基本的に5つのタイプに分けられる

1純米酒
米、麹、水のみを原料として製造され、香りと色が良好でコクがある

2本醸造酒
軽く、アロマティックで飲みやすい

3大吟醸酒
ゆっくり低温で発酵させる超高級酒で、繊細な香りとマイルドな味わいを持つ

4吟醸酒
精米歩合60%以下のプレミアム酒で、軽くて優雅

5生酒
未殺菌の酒で、新鮮でフルーティーな香りを与える活性酵素を含む

・酒は楽しい飲み物で、間違いなく日本の豊かな文化を味わえるものです~

namazake

以下、関連動画と共に海外ネットユーザーのコメントを紹介します。
(コメントは記事元と動画の両方から引用:

Ultimate Japanese Sake Guide: Dassai Brewery ★ WAO✦RYU!TV ONLYinJAPAN #41


https://www.youtube.com/watch?v=ay0GLeSH4WM

The Making of Shimizu-No-Mai Japanese Sake


https://www.youtube.com/watch?v=quBO1QTlroI

20140708_【日本酒でおもてなし】世界へ向けて羽ばたく日本酒・右肩上がりの海外市場


https://www.youtube.com/watch?v=BC7QFPkFfe8



gamer_kz
日本酒、大好き!



astroboy35
いいね~
オイラは熱燗がお気に入り!

香りと味がね..




DJSolitone
良い酒はホントに美味いよね!



Annie Ramos
忘れられない味



Kawaii Otaku
ビールやワインは好きじゃないんだけど
これは興味あるな~




Assassin _78
ココナッツみたいな味じゃない?



Heres totrouble
シロップとタピオカを混ぜて飲みたい..



Michabel Polki
オバルチン(粉末麦芽飲料)みたいな味



Perdomot
アサヒとサッポロビールが好きなんだが
酒は試したことがないんだよ




Elise McCurdy
私はいつも飲んでるわ



astroboy35
オーストラリアで良い酒を売ってくれたら
ぜひとも試したい!




DJSolitone 
輸入されてるか解らないけど
獺祭ってフランスでも飲めるかな?




osakacrzgoal
獺祭って、日本で最も有名な酒の一つだよね!

最高級のものは
720ml瓶で$270以上して非常に高価..




Clay Charms 4 You Bea
興味深い :)



Altosax449
酒飲みとしては素晴らしい情報



ginaC53
天然の材料と
純粋な製造過程を経て作られてるんだな..




Eszra
日本酒は作り方がユニーク..
興味深い創造物!

私自身は飲まないけど
いつか私も飲めるような甘い酒を見つけて飲んでみたいわ




Brian Perkins
敬意を持って仕事している
職人さんが素晴らしい




アップルパイ
あらゆる面で完璧を求める職人さん..

澄み切って、心休まる
日本のイメージを代表するようだ




reziのbubuteishvili
作るのは本当に大変なのね

酒は本当に美味しくて、大好き!




Elimod
酒、買ってみる!



Krinsha Yuki Apanto
乾杯!





管理人:
元日、お雑煮を食べる前に必ず一口いただくんですが、しみじみと日本酒って美味しいな~と思います。
関連記事:
「SAKE(酒) 大好き~」日本酒が 好きすぎて〈酒サムライ〉になった アメリカ人~

コメント

 コメント一覧 (52)

    • 1.  
    • 2015年12月16日 13:38
    • 最近は梅酒ばっか飲んでるわ
    • 2. あ
    • 2015年12月16日 13:45
    • 普段は芋ばっかりだけど、日本酒はたまに飲むと美味しいよね。
      先輩に獺祭を飲ませてもらった時は、けっこう感動した。
    • 3.  
    • 2015年12月16日 13:55
    • そろそろsake→日本酒になってくれないもんかな?
      外国人「sakeください」
      店員「はいビールですか?チュウハイですか?」
      外国人「ファッ?」
      店員「え??」
      居酒屋でのこの不毛なやり取りもう飽きたわ
    • 4.  
    • 2015年12月16日 14:12
    • 大好きな地酒蔵の絞りたて原酒が、宅配便で到着。
      飲むのが楽しみ。
      毎年この酒を飲むと、冬の到来を感じる。
      日本人で良かった。

      ※3
      鹿児島でsakeって頼むと、もれなく芋焼酎が出てくる。
      地域性を考えるとしょうがないけどね。
    • 5. ななこ
    • 2015年12月16日 14:12
    • ※3
      それネタ?w
      SAKEって酒だしたら外人にうれそうw

      次の日に残るから、ワインと日本酒あんまり飲まない。
      美味しいんだけどね。
    • 6. 酒天童子
    • 2015年12月16日 14:28
    • 一合で一万円以上する酒っていうのは、アルコールの種類が違うと思うぐらい、酔い心地が別格だ。いくら呑んでも頭痛がせず、翌日まで微酔が続く。天国の美酒だな。
    • 7. 名無し
    • 2015年12月16日 14:35
    • 日本酒は純米酒・吟醸・大吟醸を飲むべし
      酒好きじゃなければ純米大吟醸がお薦め

    • 8.
    • 2015年12月16日 14:40
    • >基本的に5つのタイプに分けられる
      いい加減なこと言ってんなー
      純米大吟醸生酒とかどうなるんだよ
      特定名称の説明するか爽酒、熟酒、薫酒、醇酒の分類を使えよ
    • 9. あ
    • 2015年12月16日 15:17
    • JAPANESE WINE とか言うとおもったが
      まんま SAKE なんだな・・・・
      酒じゃあ、日本じゃあビールに焼酎ウイスキーetcなんでも酒になってしまうのだが・・
    • 10.  
    • 2015年12月16日 15:27
    • さけとサーケーで分けりゃいいのさ
    • 11.  
    • 2015年12月16日 16:01
    • ※8
      そんな細かい事どうでもいいよ
    • 12. ななし
    • 2015年12月16日 16:17
    • ※6
      高級なお酒飲んだ事ある人って「酔いかたが違う」って言うよね。

      上善如水とかじゃダメ?
      けっこう好きなんだけど。
    • 13.  
    • 2015年12月16日 16:24
    • 世界的にみたら亜種に留まるよな。和食とセットで上手く価値付けするのが最良。
    • 14.  
    • 2015年12月16日 16:32
    • ※12上善如水って香りは凄い華やかだけど「旨い!」って飲む酒じゃないから普段飲みに向かなくない?。似たような理由で久保田とかも飲みやすいけど嗜好品として物足りないわ
    • 15.  
    • 2015年12月16日 16:38
    • ※7
      純米大吟醸はつまみを選ぶことが多いからねえ。
      銘柄によって志向が違うから他よりも好みが分かれるし。
      でもワインとかと違ってアホみたいに高くないのは嬉しいよね。

      ※8
      分類の仕方がめちゃくちゃだもんねこれ。
    • 16. 日本人
    • 2015年12月16日 16:39
    • 普通の一般的な日本酒って甘過ぎないか?
    • 17. 。
    • 2015年12月16日 16:45
    • ポン酒は神に捧げるためのものって印象が強くて、自分で口にする事は滅多に無いなぁ
    • 18. セバダバマイネビョン
    • 2015年12月16日 16:47
    • 田酒は死ぬまでに一度は呑むべき名酒の一つだよ。
    • 19.  
    • 2015年12月16日 17:11
    • 貧乏人だから日本酒と言ってもワンカップばかりだけど。
      イカの塩辛やしめ鯖やカズノコを食べながらワインなんて飲めないし。
      正月には純米大吟醸を飲むけれど、甘口ですね。
    • 20.  
    • 2015年12月16日 17:18
    • ※5
      ちゃんとした日本酒は翌日まで残って悪酔いすることなんて
      よほどひどい飲み方しないかぎりまず無い

      ※12
      悪いわけじゃないよ
      ただ日本酒本来の旨味は無いに等しくて
      あくまで日本酒初心者向けの酒でしかないっていうだけで
    • 21. はいはい、おもてなしぃ~(媚びへつらう)
    • 2015年12月16日 18:19
    • 下の外人が日本酒の銘柄を「COWBOY」とかに変えて輸出するとか言い出した話には苦笑した。
      外人が日本文化をめちゃくちゃにする典型的な例だな。
      悪意なく普通に行うから質が悪い。
    • 22. 名無しさん
    • 2015年12月16日 18:22
    • 日本酒は飲まないなあ
      むちゃくちゃ高い日本酒は確かにうまいけど値段がね・・・
    • 23. ななし
    • 2015年12月16日 18:56
    • 外人には日本酒よりいろんな飲み方のできる焼酎の方が合ってる気がするけどね
      俺は焼酎はあまり好きではないので日本酒かビールだけど
    • 24. ぺ
    • 2015年12月16日 19:18
    • 一升瓶で2500円以上からかな、これ以下はロシアンルーレットだ。
    • 25. 名無しさん
    • 2015年12月16日 19:48
    • 5年前なら獺祭も普通の値段で呑めたんだけどなぁ

      >>22
      変な名前だけど、「醸し人九平次」がリーズナブルでお勧め。
    • 26.
    • 2015年12月16日 19:57
    • 日本酒はあまり飲まないが、
      地元のお酒として「死神」が飲んでみたい
    • 27. (*´∀`*)ノ
    • 2015年12月16日 20:44
    • 最近流行りの炭酸入りのお洒落なのを飲んでみたけど、微炭酸が爽やかで白ワインのような甘さでスッゴくおいしかった!(*゜д゜*)
      宝酒造の澪とか。
      これからも色々試してみよう~っと。
    • 28.  
    • 2015年12月16日 21:34
    • 飛露喜がすげえ好き。でもなかなか手に入らないから、
      同じ酒造から出てる泉川をよく飲んでる。これも超美味いよ。
    • 29.
    • 2015年12月16日 22:22
    • 居酒屋で飲んだ3種呑み比べの純米大吟醸の日本酒は、どれも飲みやすかった。
      小さなグラス3杯で歩けなくなったけど。

      最近、青いボトルの炭酸タイプの日本酒も飲んだけど、それも美味しく感じた。


      焼酎、カクテル、ウィスキー、赤ワイン系のアルコールは苦手だったから、日本酒を美味しく飲めるようになれるかも?と思うとちょっと嬉しい。
    • 30. 名無し
    • 2015年12月16日 23:13
    • 獺祭は美味しい
    • 31.   
    • 2015年12月16日 23:55
    • ええ動画作るなー
    • 32.  
    • 2015年12月17日 00:35
    • コスパ最強の天明純米吟醸
      出回る来年の2月が待ち遠しいわ
    • 33. 俺はげこなのかな
    • 2015年12月17日 02:30
    • 若い頃酒が全くダメでそれっきり飲めなくなった
      だが 焼酎やウイスキー。ジンやバーボンはロックで一升でも飲めるのに・・・
      日本酒だけはダメだ・・・・
    • 34. A.オリゼー愛してる
    • 2015年12月17日 02:49
    • 高い酒はうまし。
      安い酒は個性が際立ってうまし。
      個性のない酒も飲みやすくてまたうまし。
      ただ、飲んだあとに臭うのがねー日本酒の欠点だわー。
    • 35. 鬼・・・
    • 2015年12月17日 07:54
    • 貧々な俺は、コンビニで1合100円で買える「鬼ころし」専門だ。
      ストローで飲むと結構来るんだよね~^^;
      不味くはないと思うけどね^^;
    • 36.  
    • 2015年12月17日 09:44
    • 高い酒は美味いとか言ってるヤツ居るけど、なんで高いかが問題。
      本当にコストを掛けて高ければいいけど、欲しいヤツが多いだけで経済の法則で高くなってる酒もあるからね。
      後、まともに杜氏が作ってる酒なら、年によって当たり外れもある。
      大手酒造メーカーみたいな工業製品じゃないから。

      高い酒でなくても、混ぜものが入っていない酒なら悪酔いしないよ。
      どうかすると、1升瓶空けた翌朝でも気分良く酔っているのを自覚する事があった。
      さすがに年喰ったからもうそんな飲み方は出来ないけどね。
    • 37. 我廃仕込み
    • 2015年12月17日 10:02
    • >>33

      俺も若い頃だめだったよ。学生時代、酒どころに住んでたのに苦手やった。。今思うともったいない。。
      けど、新潟旅行行って雰囲気で飲んでみたら・・・そっからもう。。。。

      苦手な人はとりあえず日本酒度たかーいの試しに飲んでみたら?
    • 38. ななし
    • 2015年12月17日 12:16
    • >いつか私も飲めるような甘い酒を見つけて飲んでみたいわ

      弁慶岬オヌヌメ
    • 39. ななし
    • 2015年12月17日 12:17
    • ※8
      分類ごちゃごちゃしすぎなんだよポン酒は
    • 40. ななし
    • 2015年12月18日 12:00
    • ※39
      笑止。
      ビールやワインの方がよっぽど複雑だ。
    • 41. ク○まみれのコリア
    • 2015年12月18日 13:20
    • フランスの誇りの一つワイン
      日本の誇りの一つ日本酒
      韓国の誇りトンスル(笑)
    • 42.  
    • 2015年12月18日 15:54
    • ※39
      分類は次の3つで良い。
      ・砂糖入り
      ・醸造アルコール入り
      ・米だけ
      酒と名乗るからには米だけでないとダメ。
      残り2種はアルコールジュース。
    • 43.
    • 2015年12月18日 20:17
    • よく材料は米水麹と言われるが、あるこーる
    • 44.
    • 2015年12月18日 20:20
    • よく材料は米水麹との説明があるがアルコール発行は酵母がやってるのは忘れないで欲しい。

      築地の場内で砂糖水みたいな酒をだされたがあれはやめてほしい。刺身とあわない。
    • 45.  
    • 2015年12月18日 23:25
    • 味醂ももともとは高級リキュールだし今でも本みりんならそのまま、あるいは焼酎と半々に割って柳影にしてもおいしいよ
    • 46.    
    • 2015年12月19日 11:30
    • メチルが一番
    • 47.  
    • 2015年12月20日 03:54
    • ※44
      築地の場内は飯を食う場所であって飲む場所では無い。野暮な話はやめときな
      元々あそこで働く人の為のものだからな。

      通ぶりたいなら、銀座か月島、木場あたりで一通りやって来い。
    • 48. あ
    • 2015年12月25日 12:35
    • ???「日本酒の起源は韓国ニダ」
    • 49. 通りすがり
    • 2016年01月18日 00:01
    • 外人は日本酒より焼酎や泡盛って感じだと思ってたわ
      海外でよく飲まれてるテキーラって酒をこの間飲んだらもろに泡盛や焼酎って感じだったわ
      同じ蒸留酒どころか黒麹っぽい臭いまでそっくりだったし
      日本酒が人気とは意外だなぁ
    • 50.  
    • 2016年01月24日 01:37
    • 外人のひどい翻訳シリーズのひとつだなSAKE
    • 51. ななしばーん
    • 2017年04月26日 15:18
    • >>3
      最初にそれで海外に売り込んだ馬☆鹿が悪い
      まあ江戸時代は酒は日本酒(当時はその呼び方ないけど)、焼酎は焼酎って言い方してたから仕方ないとこあるが
      今は酒つったら個別名称じゃなくまんま酒全体だしな
    • 52. ななしばーん
    • 2018年02月18日 05:00
    • ※49
      どんなテキーラ飲んだか知らんが泡盛や焼酎とは似てないな
      結構爽やかな味だった
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
© あうとばーん All Rights Reserved.